++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。

ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。




(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)


2024. 5. 31. Fri 角江千代治展2024
2024. 5. 30. Thu 角江先生を囲んで
2024. 5. 29. Wed 驚きの純金仏像!
2024. 5. 28. Tue 6月のアクセサリースクール、自由製作となります
2024. 5. 26. Sun 本日は営業の日曜日です
2024. 5. 21. Tue 角江千代治展は31日と6月1日の2日限りです!
2024. 5. 19. Sun また加藤さんの市政に戻ります!
2024年 5月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-

 

2024. 5. 3. Fri
 
北條五代祭りがが60周年!
北條五代祭りがなんと60周年ですって! 
(昔は大名行列でしたよね。牧伸二さんがお殿様で) 
 
今日は流石にかなりの人出です。 
お店の前は、木の足元にある電灯が壊れないようにと、コーンで防御がされました。去年お祭りが終わった後、踏まれて2つが壊れていたそうです。それでだいぶ重装備になっています。 
 
お店を引っ越しましたので、スクランブル交差点で見る景色は新鮮でした。もっともこの景色は小田原の皆さんにとっても新鮮でしょう。 
背の高いマンションが建って。 
 
お店から出たり入ったりして写真撮りました。 
ゲストは市川新之助くんとぼたんちゃん。 
小田原ふるさと大使の、合田雅吏さん、高嶋政伸さん、柳沢慎吾さん。 
 
五月晴れにたくさんの観光のお客様で賑わう小田原でした。明日明後日は神社のお祭りでお神輿が街中に出ます。ご祝儀をたくさん用意せねば!です。 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!

<<BACK 1日 祭礼の準備

NEXT>> 4日 お祭り日和


| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++