マッパ掲示板

活動報告


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 田名綱敬一 記憶の冒険    ..キミ     返信
      2024/10/05(土) 16:31  No.6519
 
 
日曜美術館(NHK)で拝見した
この展示会を見てきました
国立新美術館

「田名綱敬一 記憶の冒険」



 帯状疱疹4    ..キミ     返信
      2024/10/05(土) 15:50  No.6518
 
 
9日目 ラン10km体の重みやダルサはなくなってきた
朝から頭耳歯のセットが相変わらず痛い
カロナール飲んで走る
顔はかさぶただけで腫れはなくなった
食事が左奥歯が噛むとズキズキくるので
我慢大会な感じ
夜も三点セットがいたのでカロナール飲む

10日目 ある情報を仕入れていたので耳鼻科を受診した
なんと先生も2回も帯状疱疹発症したとのことで
色々な経験談、俺の病状など詳しく聞いてくれて
帯状疱疹のことを教えていただきたました

先生の体験2度目
尻に小さなデキモノ即帯状疱疹の特効薬飲む
なのに翌日尻から膝にかけて大量の帯状疱疹発生
収束に2週間

俺のこと
発症から今日までを時系列でお伝え
72時間以内に特効薬飲んでいるので薬は効いている
たった一週間でこれほど回復しているので軽症
耳の内側にできる帯状疱疹も検査するが疱疹なし
帯状疱疹の後遺症に使用する神経痛用薬の話をするが
今の状態で使用するのはチョット違うとのこと(コレに期待していた)
免疫が下がっているので体を休めること
カルナールを飲んでいるが軽いのでロキソニン7日で様子見
神経系の回復薬メコバラミンも一緒に処方(足痺れで飲んでた薬)
帯状疱疹はなんども発症する可能性あるので予防接種必要か?
 ↑今、免疫MAXなので7、8年は大丈夫

俺の推測→通常帯状疱疹は完治までもっと時間がかかる
水ぶくれや腫れは通常より早く治ったが神経痛はまだ残っている
ロキソニンは痛みがあるときの飲む
メコバラミンは気休めかもしれないけど日3回飲む
今日から4日くらいで三点セットを終わらせたい

耳鼻科でも言われたがここでも
「あなた強いね〜」
そう思いたい



 帯状疱疹3    ..キミ     返信
      2024/10/03(木) 16:05  No.6517
 
 
5日目 今年初めて走らなかった。365日走りは未達(目標にもしていたいけど)
 朝起きても耳のズキンズキンは回数は多少減ったが収まらず頭も重く、
 奥歯も噛むと(特効薬)とカロナール飲ん出かける
 夕方まで、耳、歯、頭と右側が順番に痛みがグルグル回って痛むが薬のせいで和らいでいる。
 顔の腫れや水ぶくれも幾分凹んできた
 カロナール飲んで寝ているので耳と頭の痛みがあるが、まー寝れた
6日目 朝、顔の腫れが引いてきた、ボツボツもかさぶたが多くなってきた。
 この日もあえて走らず無理する必要は無い
 相変わらず歯、頭、耳だが、耳が一番改善されてきた
 夕方も状況はかわらないが体調や体のダルさは減った
7日目 朝夕のラン再開 カロナール朝夕飲む
 もう顔面は気にならない腫れに、残るは歯と頭になった
8日目 顔はかさぶただけになった。頭と歯が・・・・
 朝からカロナール(痛み止め)飲むのをやめた

家で話してたんだよね帯状疱疹
予防接種も含めて
今回の費用大まかに
診察代3,500
薬代、特効薬+軟膏6,000円

以上



 帯状疱疹2    ..キミ     返信
      2024/10/03(木) 15:40  No.6516
 
 
途中で誤って投稿してしまったので続きから

3日目 朝、唇の水疱や顔に赤い腫れが急激に増えていて
 左半分、目から口にかけてが顔が腫れてきた。
 なんだかよくわからないが痛みはないので風邪薬飲んで出かける
 夕方から左耳に時折突き刺すような痛みが発生
4日目 朝起きると顔が更に膨らんでいて左半分の唇が
 いかりや長介さんで赤い斑点や水ぶくれも増えていた。
 偶然歩いて行ける日曜日も診断してくれる皮膚科に行く
 初診で帯状疱疹だと言われたチョットビックリ。
 帯状疱疹と猛烈に痛いんじゃないの? 
 顔が全く痛みがないのに先生も驚いていた。
 念の為、10分間で分る水疱を採取する検査で結果は陽性。
 先生が特効薬があるとのことでそれを一週間飲めば良いとのこと。
 ここまで来てヤット帯状疱疹がわかった。
 早く受診して特効薬を飲むのが良いと教わった
 夕方から左耳が時間差でズキンと痛みが
 出るようになり体も頭も重くなってきた
 19時頃寝るが左耳に2分間隔で突刺すように痛みが出て
 とても眠れず横になっていたが22時頃我慢できずに
 起きてカロナールを飲んだら多少眠れた。
 



 帯状疱疹    ..キミ     返信
      2024/10/03(木) 15:27  No.6515
 
 
帯状疱疹を発病しました。
50歳以上になると発症率が急増

お伝えしたいことは
帯状疱疹の予備知識を持ち
怪しいと思ったときは
いち早く皮膚科で受診して
特効薬を早くいただき飲む
これが早期治療に繋がる
です

備忘録として私の経過を
症状が出始めたときから今日まで

1日目 左の奥歯がイキナリ、ズキンと1日4〜5回
 歯の痛みは色々経験したが未経験の痛み
 左の顔に2個のデキモノが少し痛い
 唇付近が夜変な感じがする
2日目 朝起きると唇の赤い腫れが3個、小さな水ぶくれも少し
 手足口病かとも思う体もダルく風邪薬を飲む。
 夕食では左の奥歯が噛むと痛かった
3日目  


ワクチンもありますが結構お高い
7,000〜3,000円
市の補助制度などがあります



 ピタリ賞とAbsoluteChairs    ..キミ     返信
      2024/10/03(木) 15:03  No.6514
 
 
9月の急な強化月間の話が
もしかして飛び込んでくると嫌なので
普通に400km狙いで走る
AMOが一ヶ月前にあったとは・・・
色々ありすぎで大分前のことに思える
終盤無理する必要がない距離を走れていたが
最終盤に思いがけない展開になり
結局 400km ピタリ賞でした(400.4)
ボブ・ヒロシ・池くん・小野田くんは強化月間だったのか?

このアート展も8月末に見たんだった
「AbsoluteChairs」
思っていたより良い作品があり
楽しく見させていただきました
あえて1番を選ぶならば
「PixCell-Tarot Reading (Jan. 2023)」
結局激選になると好きな作家さん側に旗をあげる
名和晃平のPixCellシリーズが特にスキ
アクリル玉の集合体が水疱のように見える










     + Powered By 21style +