マッパ掲示板

活動報告


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 お鉢めぐり    ..キミ     返信
      2023/09/02(土) 05:35  No.6125
 
 
山頂で景色を眺めたり写真を撮したり
身支度整えたりで少しユックリした。
それでは行くかとお鉢めぐりに駆け出した
(人がいないところだけですが)
走ると気持ち良いのだがあまりにも景色が良いので
実際は走っては止まり写真を撮しの連続だった。
お鉢めぐり山頂から御殿場口登山道までたった19分 
2.1km お鉢めぐり3時間47分 12.3km
初めて見る風景で楽しかったーーー



 ACジャパン 寛容ラップ    ..キミ     返信
      2023/08/27(日) 17:43  No.6124
 
 
CMがインパクトありで記憶に残る
呂布カルマさん
デッカくなってアピール



 ど祭り    ..キミ     返信
      2023/08/27(日) 17:36  No.6123
 
 
名古屋を朝ジョグ
大通公園の水面?がストップしていた
あとでわかったが
ど祭りのパフォーマンス会場になっていた
このステージは良いなーー
昼のパフォーマンスも迫力あってよかった





 富士山山頂に    ..キミ     返信
      2023/08/26(土) 18:46  No.6122
 
 
あとほんの少し
残りは1kmもないはずなので気楽に登る
九十九折が続くが気にならない
鳥居が見えてロング登りも終了
3時間18分程度で登りきった。

ここからは登山者が急激に増えたので
歩きに変更して富士山頂浅間大社奥宮で一礼する
ゼロ富士での頭頂以来だ
あんときは夜明け前で超寒かったなーー
御鉢火口が見えてテンション上がりチョットだけ走った
2度目だが明るいときに見るのは初めてで
スケールのデカさを再確認
富士山山頂の碑には写真撮影の大行列ができていて・・・・
碑と並ぶ写真は早々に諦めて
横を通らせてもらい山頂に到着
あんまり疲労感もなかった

電子基準点で今日初めての休憩とした。
お鉢めぐりのルートが見えてテンションが上がる
ゼロ富士以来の山頂
海の砂はは持ってないけど

休憩なしで一気に来たタイム3時間28分 10.2km
予想よりは早かった



 The Fullerton Hotel Singapore    ..キミ     返信
      2023/08/23(水) 18:23  No.6121
 
 
チェックイン後は
ホテルからマリーナベイ方面へ
ブラブラ散歩
いろんなライトアップがキラキラ綺麗
このホテルはいい感じだったなー



 登り 終盤    ..キミ     返信
      2023/08/23(水) 18:16  No.6120
 
 
止まって休憩したほど疲れを感じていないので
2時間の休憩もなしで登る
エネルギー補給はあるきながら 
六合目に宝永山に下る分岐が出てきた。
確かこのあたりからザラザラの足を取られる砂利みたいな路面から
岩があるけど固くて足元が滑らない路面に変わり歩きやすくなったと思う。
気分的に楽になってきた。
地図を見ていてどこまで進んでいるのはハッキリわかっていたので
事前情報登り9kmはもう少し長いのが予想できた。
もう休憩無しで山頂まで行くことに決めた。
7〜9ラップは19分〜21分 
前の1時間より歩きやすいので少し上がっていた。
3時間で約9.0km 3500mくらいだった。

写真は「赤岩八号館」ゼロ富士下りで
ベンチに座ってポカリを買って
飲みながら装備変更した場所に戻ってきた
土が赤い










     + Powered By 21style +