| TOP | HOME | 昇進状態 | 携帯用 |



いどばた掲示板

投稿画像は50KB以下でお願いします。

●この掲示板にふさわしくないと思われる書き込みは
 管理人により削除する場合がありますのであらかじ
 めご了承ください。
 

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ こんにちは^^;   [RES]
  キルカ (中学生/13回)  ..2006/11/02(木) 11:21  No.1285
 
 
↓見ました(゜∇゜|||)はぁうっ!
八千流にそっくりo(^▽^)o ニコッ♪と思ったけど・・かなりの変化・・・。
別人。。いや・・別猫ですねーーll
今、八千流はずっと下痢で2日くらい入院してたけど、なかなか腸が弱いらしく、改善が遅くなるそうです・・。毎日注射を打ってるけど全然効かないの。先生に内緒で市販の薬を餌に混ぜてあげたらちょっとは効いて・・
これってど〜なの?お局様>。<;
とっても良く効く薬があったら教えてください>ペコもし、誰か知っていたらど〜〜か
初心者キルカに押しえてください。お願いします。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!


..p136.net001.tnc.ne.jp

 
▼ Re:こんにちは^^;  
  お局様 [URL] (社長/199回)  ..2006/11/03(金) 07:50  No.1286
 
 
下痢が止まらないのは心配ですね。
下痢の原因がわからないので、対策が間違っている可能性もあるので、こうしたらいいというのは言えないけれど、
軟便〜下痢のお薬について詳しいのは

保護した子猫の下痢について
http://www.matsunami.co.jp/vacs/hiroba-sickness05.html


何箇所か対策の載ってるページを探してみました。
http://www.gyaos-kingdom.com/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=38&rev=&no=0

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1460701

毎日、病院に行っているという事なので心配は無いと思うのだけど・・・・。

ただ、ちょっと「センセー、ビ●フェルミンとか、いいってほんとー?」って聞いてからにしましょうね。
あと、随分寒くなってきたので保温にも気をつけてあげたほうがいいかもしれませんね。
八千流ちゃん、がんばーっ

..nthrsm122022.hrsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp








     + Powered By 21style +